これからどうする?

タイトル無かったが、これからどうする?

元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法<読んだよ>

元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法

元FBI捜査官が教える「心を支配する」方法

同じ人が語ってる「FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学」が結構好きなので、買ってみた。

FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学 (河出文庫)

FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学 (河出文庫)

まあようはミラーリングとかしていこうね、という本なのですが、実際にFBIが使っていたとなると説得力を増す。具体的手法はお読みいただくとして、面白かった話などをメモ。

  • ノンバーバル徒競走 パーティ会場で選んだターゲットのパーソナルスペースをちょっとずつ侵し、会場の外に出させる(笑)

  • 上司が唇をすぼめたら あるプロジェクトに資金がいることを上司に説明していると、上司が唇をすぼめたのである。これは困った。上司は私の意見を今にも潰そうとしている。上司がいったん反対意見を表明したら、もう意見を変えさせることができないだろう。そこで先手を打つべく、私は上司に共感を示すことにした。「このアイデアがうまくいきそうにないとお考えなのはわかります。ですから、成功する理由を説明させてください」と言ったのだ。私には、上司がどの点で問題視しているかが正確にわかっていた。ある部分について説明を始めたとき、唇をすぼめたのが見えたからだ。そこで私は、上司の不安を払拭すべく、その部分について時間をかけて説明することができた。 今度あなたが上司にプロジェクトを提案するときには、唇をすぼめないかどうかを注意して観察してほしい。話の最中に上司が唇をすぼめたら、上司はあなたの案に反対しようとしている。だから、上司が唇をすぼめたら、ただちに説得にかかること。反論を口に出される前に、上司の考え方を変えるのだ。そのためには、いつでも共感を示せるように心つもりをしておく必要がある。

*「 まあね……」はウソのサイン あなたが「イエス」か「ノー」の返答を求める質問をしているのに、相手が「まあね……」とか「うん……」とあいまいな返事をしたら、それはたいていウソだ。質問者の期待とは異なる返事をしなければならないとき、相手は返事をごまかす。

「宿題はすませたかい?」
「まあね……」

私はこの人の本好きなんです。良い人そうなので(笑)